医科・学術研究会

リプロダクティブ・ヘルス部 臨床懇談会

先天性サイトメガロウイルス感染症診療ガイドライン2023

8月24日(土)午後3時~5時

●講 師 伊藤 嘉規 氏(愛知医科大学医学部 小児科学 教授)●ところ 協会伏見会議室●参加費 無料●申込み 会員名、医療機関名、電話番号をリプロダクティブ・ヘ…

  • 行事案内
  • 医科・学術研究会

内科臨床研究会

①「Remissionを見据えた喘息治療〜トータルケアを目指して〜」、②「私の考える糖尿病治療薬の選択とその背景」

9月7日(土)午後2時30分~5時

①「Remissionを見据えた喘息治療〜トータルケアを目指して〜」講師 平松 哲夫 氏(平松内科呼吸器内科小牧ぜんそく睡眠リハビリクリニック 院長) ②「私の…

  • 行事案内
  • 医科・学術研究会

初心者のための医療事務講習会(医科)

実務編

10月11日(金)~11月22日(金) 各日とも午後2時~4時

・カリキュラム ①10/11(金)「基礎知識、初・再診料」②10/15(火)「医学管理等」③10/23(水)「検査、病理診断」④10/25(金)「画像診断、リハ…

  • 行事案内
  • 医科・学術研究会

第38回愛知県開業医医療研究会

能登半島地震に学ぶ、愛知県における震災支援の課題~医療従事者に求められる役割とは~

11月17日(日)午後2時30分~5時

・ところ 愛知県伏見会議室 ・テーマ 能登半島地震に学ぶ、愛知県における震災支援の課題~医療従事者に求められる役割とは~ ・パネリスト 齊藤典才氏(石川県保険医…

  • 行事案内
  • 医科・学術研究会

社保研究会

アルコール依存症を一般科医からアルコール専門精神科医へ繋げる

12月21日(土)午後2時30分~4時30分

●講 師 奥田 正英 氏(医療法人 八事病院 副院長)●ところ 協会伏見会議室●参加費 無料※ご参加は会員本人のみに限らせていただきます。●申込み 会員名、医療…

  • 行事案内
  • 医科・学術研究会

内科臨床研究会(2025年1月11日)

(1)大人の発達障害に対して心がけていること、(2)災害に強い地域医師会を考える

1月11日(土)午後2時30分~5時

(1)「大人の発達障害に対して心がけていること」講師 竹内 聡 氏(たけうち心療内科 院長) (2)「災害に強い地域医師会を考える」講師 河村 英徳 氏(カワム…

  • 行事案内
  • 医科・学術研究会

内科臨床研究会

(1)大人の発達障害に対して心がけていること、(2)災害に強い地域医師会を考える

1月11日(土)午後2時30分~5時

(1)「大人の発達障害に対して心がけていること」講師 竹内 聡 氏(たけうち心療内科 院長) (2)「災害に強い地域医師会を考える」講師 河村 英徳 氏(カワム…

  • 行事案内
  • 医科・学術研究会

社保研究会

放射線あるいは超音波を用いた 定位的な脳への治療

2月1日(土)午後2時30分~4時30分

●講 師 津川 隆彦 氏(名古屋共立病院 副院長、名古屋放射線外科センター センター長、集束超音波治療センター センター長)●ところ みんなの貸会議室名古屋栄店…

  • 行事案内
  • 医科・学術研究会
ページ
トップ